ユーザーの登録~完了まで。 入力項目は名前とmailアドレス。 guesswork利用した時と似た感じになった。 自分がやりやすいからだと思うのだけど、これ正しいやり方? CodeIgniter利用しても似た感じになるの
続きを読むカテゴリー: Kohana
Kohanaのautoload
Kohanaは情報が少ないのでCodeIgniterのサイトから情報を収集しているのだけれどやっぱりちょっと違う部分もある。 それでちょっと悩んだのがautoload。 autoloadとはクラス(機能)の自動読み込み。
続きを読むInputクラスのxss_cleanメソッド
KohanaのInputクラスを検証。 xss_cleanメソッドってscriptタグを丸々消し去るのね。 ちなみにxss_cleanメソッドはクロスサイトスクリプティング攻撃防止フィルタ。 ■controller fu
続きを読むKohanaフレームワークでPHPTALを利用してみた2
前回の記事ではとりあえずKohanaフレームワークからPHPTALを呼び出すところまで試してみた。 なんとなく繋がったので今度はより実践向きに共通ヘッダーやフッターを利用できるバージョンにしてみる。 共通のヘッダーやフッ
続きを読む