コンテンツへスキップ

せつないぶろぐ

ソフトウェア開発、アジャイルなどについてSE兼PGが思った事を書いてます。たまにプログラムも

カテゴリー: 日記

2005/8/17 水曜日 t

「はてな」についてちょっと考える。

今日は若干時間があったのではてなについていろいろ検索してみました。 いままであまり興味が無かったのですが近藤さんの記事を読むと非常に興味深い。 近藤さんの考え方もさることながらはてなの会社自体が面白い。 会議の内容をmp

続きを読む
2005/7/13 水曜日 t

オブジェクト倶楽部夏イベント リンク

オブジェクト倶楽部夏イベントhttp://www.objectclub.jp/event/2005summer/report @IT:エンジニアとして過ごす「人生の時間の質」http://www.atmarkit.co.

続きを読む
2005/6/30 木曜日 t

オブジェクト倶楽部夏イベント(午後)

■松本 潤二氏『コーチングってなんだろう?』完全に参加型のワークショップ。まずはアアイス・ブレイキングとしていろんな人に自己紹介。1対1での挨拶だったので比較的気楽に行えました。 続いて二人組み次に三人組みとなってコーチ

続きを読む
2005/6/30 木曜日 t

オブジェクト倶楽部夏イベント(午前)

参加してきました。 ■基調講演:平鍋健児氏試しにメモをマインドマップでとってみました。 PFに対する説明を駆け足で行った感じ。やはり見える化に関しての思いが熱かった。 ■主賓講演:林 衛氏こちらもマインドマップでメモした

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 16 17 18 19 20 … 24 次の記事»

最近の投稿

  • WEBrick(rails)までの接続が遅い時の対応
  • さくらサーバでNo input file specified.
  • IndexError: list index out of range
  • TypeError: sequence item 0: expected string, int found
  • VirtualBoxでゲストOSを直接起動する方法
  • JavaScriptの実行順序について
  • jQueryでformの値をajax向け配列に変換
  • クロスドメインへのアクセスが回避できるXMLHttpRequest2
  • Flaskのログインデコレータ
  • jQueryでクロスドメインのjson取得(JSONP)

最近のコメント

  • アジャイルな見積りと計画づくり に 『アジャイルな見積もりと計画づくり』関連記事まとめ | onigiriまとめ より
  • IndexError: list index out of range に Pythonでスクレイピング(メモ8:for文を使う) より
  • firefoxでページ内にカーソルが表示される件について に mm より
  • firefoxでページ内にカーソルが表示される件について に 匿名 より
  • TypeError: sequence item 0: expected string, int found に 匿名 より

カテゴリ

  • chrome (3)
  • Firefox (22)
  • JavaScript (18)
  • Kohana (5)
  • PHP (11)
  • PHPTAL (3)
  • Python (5)
  • Ruby (8)
  • stereolog (11)
  • WordPress (10)
  • お仕事 (43)
  • お知らせ (14)
  • ブログ (11)
  • プログラム&技術系 (68)
  • 提案・開発・運用 (78)
  • 日記 (95)
  • 本 (47)

自己リンク

  • about
  • Tumblr
  • ブクログ
WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.