組織に所属している以上、組織の利益を求めるのはあたりまえだけど SEやPGの立場で仕事をしているとちょっと悩む。いや、だいぶ悩む。 これは中小企業のソフトハウスが前提なのだけれどソフト会社といっても実態はほぼ人材派遣であ
続きを読むカテゴリー: お仕事
規則が増えると悲しい
会社の規則がまた増えた。 今まではマナーと考えられていた領域が規則に変わる。 マナーを欠いた社員は少数でほとんどの社員は守っていたのに。 マナーを欠いた社員に厳しく注意を行えば済む事なのに守っている社員にまで規則を強いる
続きを読む会社(組織)の目標と社員の目標
企業にお勤めの皆さんは冬の賞与の為に査定が始まったり、終わったりする時期だと思います。 私も普通に査定の資料を作成して提出済みです。 ちょっと考えたんですけど一般的にはソフトハウスってどのような点で社員を評価しているので
続きを読むコードレビューでレビュアーが気をつける事
最近うちのチームでコードレビューがいい感じに運用できています。 「コードレビューってこうするんですね」ってメンバーに言われてとても嬉しかったので調子にのってコードレビューで気を付けている事を書いてみます。 ■レビュアーが
続きを読む