最近Pythonばかりやってるのですが、久々にPHPを触ることに。
せっかくなので気になっていたFuelPHPをさくらのレンタルサーバ(スタンダード)に入れてみた。
トップ画面まではあっさり表示されたのですが、最初っから用意されている”/hello”が表示されない。
画面には“No input file specified.”が。
どうやらPHPまでいってないらしい。で.htaccessに修正加えてできました。
SetEnv FUEL_ENV production <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine on RewriteBase / RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d #RewriteRule ^(.*)$ index.php/$1 [L] RewriteRule ^(.*)$ index.php?/$1 [L] </IfModule>
FuelPHPについてくる.htaccessからの変更点は”?”の追加です。
RewriteRule ^(.*)$ index.php?/$1
これでちゃんと/helloが表示されました。