はてブのホットエントリー経由で知った「SQLite Optimizer」がすばらしく便利。
「SQLite Optimizer」はFirefoxのアドオンです。
Firefox3からアドレスバーでインクリメンタルサーチができるようになり
ブックマークよりうろ覚えでアドレスバーにurlやタイトルを入力する使い方をしています。
最初のうちはそれで問題なかったのですが閲覧ページが増え履歴が多くなるとインクリメンタルサーチがモッサリになって「ちょっとなー」って感じになってきます。
そんな時にこの「SQLite Optimizer」ですよ!
履歴やなんやかんやのデーターベースを最適化(REINDEX)してくれます。
使用感ですがモッサリだったインクリメンタルサーチがサクサクになりました。
アドオン入れて重くなるのが嫌なので、追加する時には慎重になるのですがこのアドオンは即採用でした。