CakePHPの勉強を始めようと思い
端末に入っているxamppでMySQLを有効にして利用してみた。
まずは付録 A. Cake ブログチュートリアルから。
ApacheからMySQLの接続って上手くいきそうにないなと思いながらもあっさり繋がって順調。
phpmyadminでデータ作って日本語も綺麗に表示されたので問題ないかと思ったのですが
いざCakePHPから表示させてみると見事に文字化けorz
ネットで情報を探したらなんとか解決しました。
my.confと紹介順序の設定でした。
一応内容を載せておく
my.conf
[client]
default-character-set = utf8[mysqld]
skip-character-set-client-handshake
default-character-set = utf8
character-set-server = utf8
collation-server = utf8_general_ci
init-connect = SET NAMES utf8[mysqldump]
default-character-set = utf8[mysql]
default-character-set = utf8
初回順序:utf-general-ci
CakePHP 先は長そう^^;