Atlasでドラッグ&ドロップを実装してみた。
最初にちょっと困ったことが。「新しいWebサイト」を選ぶとマイテンプレートの欄に「”Atlas Web Site”」が表示されるはずなのに表示されない。
VSについているWebサーバを使うようになったのでIISをオフにしたのが原因かとも思ったが全く関係なし。
作業を行っているのがPowerUserなのでAdministratorでログインしてVS起動してみる。
そうするとマイテンプレートに「”Atlas Web Site”」が表示されている。
でもAdministratorで作業するのは嫌なので、自分のアカウントでログイン。
しかたないので「”ASP.NET Web Site”」で作成。
Webサイトのプロパティで参照設定の欄にMicrosoft.Web.Atlasを追加してWebサイトにAtlasのWeb.configをコピーしたら動いたのでとりあえずこれで進める。
ツールボックスにAtlas追加してデザインモードでScriptManagerとDragOverlayExtenderを貼り付けて、DragしたいタグとDragOverlayExtenderを結びつけるAtlasタグを書く。これでJavaScriptを1行も書かずにドラッグ&ドロップができた。もっとがんばればAtlasタグを書き加えなくてもデザインのプロパティでなんとかなるのかもしれない。
参考にしたのはここ
koguma: ASP.NET “Atlas” を使ってみる
http://koguma.cocolog-nifty.com/koguma/2006/03/aspnet_atlas__cb50.html
Yuya Yamaki’s blog
http://d.hatena.ne.jp/Yamaki/20060712