それゆけ西表島:プログラマしかいない開発チームは、ドラクエでいうと戦士ばかりのパーティってことだ
プロジェクトの人的配置についてのお話を書いてますが、
とても分かりやすかったです。
チーム(4~8人)を結成する時にはほとんどこのパターンに陥る。
チームに投入するメンバーを何度か面接したことがあるのですが、
望むスキルに達していない人がほとんど。
こっちの要求は決して高くない(と思う)。
これはソフトハウスだからなのかも知れないですが
自社のメンバーで足りない部分を補ってもらう際、
自社メンバーのコストより安い値段で人を探してしまうからだ。
そうすると大抵3年目以下か性格に難がある人が多くなる。
(書き終えて気がついたがこれは職業云々よりも武器が棍棒レベルなのでは・・・)
当然ながらパーティは全滅してしまう。
私的な結論は、こちらで書かれている通り
必要な時に必要な人材を適切にいれることができる管理者が
不足している為、武器の効かない敵に戦士だけで挑んでしまうのだ。
ダメ管理者としては、正確な見積りを目指し
正当に受注を受けなんとか人件費を確保したいところである。